11/29に、「翻訳祭」というイベントがあります。
http://www.jtf.jp/jp/festival/festival_program.html
毎年この時期に、日本翻訳連盟という業界団体が開催している業界の一大イベントです。今回で第21回ということですので、ずいぶん以前から行われているようです。
この日は、1日かけて20以上のセッションが行われ、翻訳業界に関するさまざまな内容が扱われます。
わたしもここ5年くらいはほぼ毎年出席していますが、セッションの内容にはそのときの経済情勢や業界の流れが色濃く出るので、業界全体の動きがどのようになっているかを知るには大変よい機会になっています。
翻訳業界はそれほど大きな業界ではないので、毎年この翻訳祭に参加すると、業界にもこんなにたくさん人がいたのかと驚かされます。
今年はすでに申込みを締め切ってしまったようなので、これから申込みはできませんが、業界に属している皆さんはぜひ一度参加してみてください。何かが得られるのではないかと思います。
http://www.jtf.jp/jp/festival/festival_program.html
毎年この時期に、日本翻訳連盟という業界団体が開催している業界の一大イベントです。今回で第21回ということですので、ずいぶん以前から行われているようです。
この日は、1日かけて20以上のセッションが行われ、翻訳業界に関するさまざまな内容が扱われます。
わたしもここ5年くらいはほぼ毎年出席していますが、セッションの内容にはそのときの経済情勢や業界の流れが色濃く出るので、業界全体の動きがどのようになっているかを知るには大変よい機会になっています。
翻訳業界はそれほど大きな業界ではないので、毎年この翻訳祭に参加すると、業界にもこんなにたくさん人がいたのかと驚かされます。
今年はすでに申込みを締め切ってしまったようなので、これから申込みはできませんが、業界に属している皆さんはぜひ一度参加してみてください。何かが得られるのではないかと思います。